キャンピングカーの魅力にとりつかれて
いろんなことをやってみたいとフセンで
VISION BOARDを作ったって話したんだけど
キャンピングカー妄想その1はこちら↓
http://shiawasefusenjuku.blogspot.jp/2017/05/blog-post_24.html
3月末に借りたのが、いわゆるキャブコンってやつで
いかにもキャンピングカーってやつなのね。
これ。
んで、実は他にもワゴン車をベースにしたバンコンとか
軽自動車がベースになった軽キャンパーとか
バスがベースのバスコンとか
その他にも実は色々な種類があるってわかったんだ。
で、5/20〜21に札幌で北海道キャンピングフェアの中で
バンコンと軽キャンパーが展示されてるって聞いて行ってきたの。
バンコン(PCで「晩婚」って変換されるよ笑)
見た目は普通のワンボックスだけど
中はシートやテーブルがあってすごかった!
身長160cm位までならかがまずに立てる車種でした。
で、これが軽キャンパー。可愛くってお気に入り。^_^
中のシートに座ってみたけど、2人なら余裕の幅。
でね、お店の人に恐る恐る色々聞いてみた。
するといろんなこと、教えてもらったよ。
例えば、
キャンピングカーは12V電源だから、家電を使おうと思ったら
100Vコンバータが必要。
それがなければ、外部電源につなげば車内のコンセントは生きてるけど
走ってる時は、コンセント使えない車種が多い。
ええっそうなの!?
そういえば自分が借りた時も湯沸かし器が反応しなかったな、、。
動くオフィスを理想としている私にはとっても重要な問題だ!
レンタカーにすると、お客様はとってもシビア。
普通乗用車より汚れやゴミのチェックが厳しくなるから
毎日の洗車や清掃がとっても大変。従業員泣かせ。
なるほど、そうかもしれないね。
維持管理が大変だから、大手のディーラーとかが
キャンピングカーを取り扱っても、すぐに撤退している。
ほうほう、そうなんだ、、、。
おおお〜なんかとっても大変そう。(^◇^;)
あくまでも自分が聞いた話ね。
違うよって言う人がいたら、コメントで教えてくださいな。
ただね〜思うのよ。
何か始めようとすると出てくる最初の壁。
こんなデメリットがあるよ〜
こんな損するかもしれないよ〜
それでもあんた、これやりたい?
ってメッセージなんだな、これは。
それでも絶対やり遂げたいの!!!
って頑なに誓っているわけではないけれど
これですぐ諦めるのはもったいないよね〜。
で、何が必要か、何がネックなのか
考えて行くことにしたよ。
続きは次回!
篠木とおしゃべりしませんか?サロン・ド・フセンのご案内
http://shiawasefusenjuku.blogspot.jp/2016/10/11.html
続けられる自分になりませんか?フセン行動実践塾はこちら
http://shiawasefusenjuku.blogspot.jp/p/blog-page_21.html
facebook やってます。
お友達になりませんか?(メッセ頂けると幸いです)
ツイッターもお気軽にフォローを!
しあわせフセン塾
メルマガ登録はこちら
御社の課題をフセンで整理し解決します!
フセンコンサルのお問い合わせはこちら
フセンコンサルのお問い合わせはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿